564件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日文教・子育て委員会−03月13日-01号

委員会室 出席委員  小林由朗駒田かすみ川島淳良阿山正人、  宮本吉秀、梅木百樹、苦瓜一成江口千洋、  今里朱美 開会                 9時55分 こども未来局             9時55分 前回の委員長報告に対する回答 ・保護者新型コロナウイルスに感染し、在宅療養が必要となった際、身近に頼れる親族がいなければ、子ども預け先確保が困難となることから、保健所こども家庭センター

芦屋市議会 2023-02-28 02月28日-03号

3つ目人口減少下においても、社会増を目指し、総合計画や創生総合戦略基本方針未来の創造」を積極的に取り組む体制を構築することの3つ視点を軸に掲げ、施策展開を行っていますが、1つ目については、施政方針でも触れている、妊娠期から子育て期までの切れ目のない支援の実現に向けた体制の構築とありますが、具体的には、「国が示す「こども家庭センターを「保健センター」と一体的に設置し、新たに「こども家庭・保健

芦屋市議会 2023-02-14 02月14日-01号

妊産婦子育て世帯子どもに対する包括的な支援では、国が示す「こども家庭センターを「保健センター」と一体的に設置し、新たに「こども家庭保健センター」として、母子保健児童福祉の一体的な相談支援体制を構築し、子どもたちの健全な成長を支援するとともに、市民の健康増進保健衛生の向上を図ってまいります。 

姫路市議会 2022-12-20 令和4年第4回定例会−12月20日-05号

以上が主たる内容でありますが、その他の要望事項といたしまして、1つに、保護者新型コロナウイルスに感染し、在宅療養が必要となった際、身近に頼れる親族がいなければ、子ども預け先確保が困難となることから、保健所こども家庭センターと連携することで、保護者が回復するまでの間、一時的に子どもを受け入れられるような体制を構築されたいことを。  

加東市議会 2022-12-16 12月16日-03号

兵庫加東こども家庭センターが10月の里親月間に配布された里親制度説明会のチラシがございました。これによりますと、神戸市と明石市を除く兵庫県で、社会的養護の下で暮らす子どもは900人以上おるとされており、この2割、数字だけを割合に当てはめますと、約180人が里親家庭の下で生活していることになります。  そこで、里親制度について2点伺います。  

芦屋市議会 2022-12-09 12月09日-04号

それで、あと以前の御答弁にもありました警察西宮こども家庭センター等で構成されている要保護児童対策地域協議会において児童虐待防止対策をしっかりと強化していくというふうな御答弁を頂いておりましたけれども、本市における児童虐待防止強化策具体策について、お示しいただきたいと思います。 ○議長(松木義昭君) こども健康部長

加東市議会 2022-09-21 09月21日-02号

また、管理するケースのうち困難な事例については、スクールソーシャルワーカーや加東こども家庭センターなどの関係機関児童虐待アドバイザーなどの専門家が参加したケース会議を開催し、支援方向性関係機関役割などを協議、決定し、一人一人の子どもに合った対応を行っております。  以上、廣畑議員の2項目め、一人も取りこぼさない教育を支える児童福祉活動についての御質問に対するお答えとさせていただきます。

芦屋市議会 2022-06-27 06月27日-05号

次に、子育て家庭ショートステイ事業に関して、委員は、本市では里親が不足していると聞いているが、そのような状況で、ショートステイ受入先になれるのかとただし、当局からは、西宮こども家庭センターにおいて、尼崎市、西宮市、芦屋市の里親が登録されており、相互に連携を図っているが、本市でも里親を増やしていく啓発を併せて行いたいとの答弁がありました。 

香美町議会 2022-06-17 令和4年第133回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年06月17日

どういうふうな方向で話をするかというアセスメントの部分と、解決のためのプランニング、要するに計画を手だてするなどの福祉的な視点から支援することを目的として、保護者学校、町の福祉課、豊岡子こども家庭センターなどとの関係機関をつなぐ役割をしております。大体年間40日来ますので、ほぼ、学校のある間は、週に1回必ず来るというふうに活動しております。  

播磨町議会 2022-06-07 令和 4年 6月定例会(第2日 6月 7日)

④についてですが、ヤングケアラーを含めネグレクト家庭への対応として、福祉グループには既に児童相談員2名を配置しており、子供窓口保健師学校関係者、中央こども家庭センター、幼稚園、保育園など、広く連携しながら、日々支援の必要な家庭への対応を行っているところです。  まずは、子供が自ら気づき、相談できるようにするためのリーフレットなどを配布し、今後の対応を検討してまいります。  以上でございます。

姫路市議会 2022-03-14 令和4年3月14日文教・子育て分科会−03月14日-01号

◆問   本会議児童相談所に関する答弁において体制の話があったが、兵庫姫路こども家庭センターぐらいの規模になると考えてよいのか。 ◎答   本会議では、児童相談所設置は今のこども未来局体制では困難であり、設置する方針が決定されたなら、準備のための部署が必要であると答弁した。  児童相談所を創設すると、専門職員を70人は確保しなければならない。

三木市議会 2021-12-13 12月13日-04号

協議会を構成する関係機関としては、市子育て支援課事務局に、加東健康福祉事務所加東こども家庭センター、三木警察署教育委員会学校幼稚園認定こども園、病院などでございます。協議会代表者会議実務者会議個別ケース会議で構成しており、代表者会議は年1回、実務者会議は年6回、個別ケース会議は必要に応じて随時開催しており、今年度11月末時点で8回開催をいたしました。 続きまして、4つ目です。 

姫路市議会 2021-12-03 令和3年第4回定例会−12月03日-02号

まず、1点目のDV及び児童虐待対策方向性についてでございますが、現在、DV面前DVに関する相談姫路配偶者暴力相談支援センターこども家庭総合支援室が担っており、相談を受ける中で緊急性危険性があると判断をした場合には、おのおのの機関兵庫女性家庭センター姫路こども家庭センター等の関係機関と連携し、一時保護への支援を行っております。